2025 05,16 22:27 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 09,27 17:46 |
|
今日も軽くエリミネーター125にてこ入れをしていきたいと思います。
今日のお題はコレ 「ウインカーのレンズ・バルブを交換しよう!」 です。 エリミのウインカーはエリミ400やゼファー、バルカン等と共通なので車体の割りにでかいのです。 だがしかし! ウインカーごと取り替えるのは面倒だ! つーかウインカー交換するほど金ねーよ そんなときはレンズをクリアにするだけでも結構印象違うよ!! もともと付いていたレンズ(左)と買ってきたレンズ(右)↓ レンズはバイクショップで売ってます。写真を参考にしつつ、 部品番号23048-1066と表記してあればOKです。 ゼファー400/X エリミネーター400 バルカン400/800/クラシック あたりと同じです。 近くの店になかったら 楽天あたりで検索 すればすぐ見つかると思います。 交換した後の写真↓ 例によって交換前は写真とり忘れてます こんな感じになりました。 ホントはテールランプも変える予定でしたが、予算の関係でまた今度。 テールランプのほうはエリミ250V、バリオスと共通みたいです。 あと忘れちゃいけないウインカーのバルブ(電球)は探してもなかなか見つからなかったんですよ。 もちろんオレンジ色(アンバーとも言う)。 12V・23Wで口金BA15S S-25のやつならOKです 私はここで買いました。↓ 結構探すの苦労したんで参考までに http://item.rakuten.co.jp/carjet/702230/ PR |
|
2009 09,25 22:57 |
|
BLAME
シドニアの騎士 例によってスケールがでかいSF、かつ巨大ロボットもの ギャグ満載(?)にして女の子キャラがかわいいというblame!とはまた違った面白さがあります。 イザナがかわいすぎる※男の娘(おとこのこ)キャラ? 主人公の性格が結構天然ってか普通。戦闘中に心停止から蘇生しちゃったりするけどね 設定は地味に太陽系が滅ぼされてたり恒星間宇宙船だったり そのうちいつの間にか何十世紀過ぎてても違和感ないな… 弐瓶勉だけに油断は出来ない まぁまだ物語はプロローグ的な位置っぽいからコレからが楽しみな作品です ブラム学園好きならコレも確実に楽しめそう! 今なら単行本と雑誌に話数の開きがない(単行本の次の話が今月号)から読み始めるなら今がチャンス! |
|
2009 09,20 19:30 |
|
マイバイク、エリミネーター125
世間ではシルバーウィークとか言ってますが、祝日休みなんて都市伝説ですよ。 ファック! サービスマニュアル を買ったのでマイエリミからキャブレターをぶん取ってキレイキレイしたいと思います。 キャブレターコレ↓ とりあえずシートとタンクを外します。 この作業は調べたらすぐ出てくる簡単作業です。 こんな状態になりました そいえばタンクを外すとき、ニュートラルやハイビームの時に光るライトってわかりますよね? あれのケーブルのコネクタ外せって書いてあったんですよ、しかしコネクタがない! 中古バイクだから前所有者が取ったのかバイク屋が取ったのか… そんな時にはコレ↓ごと外せばオッケーです 二本のボルトで止まってるだけです。写真で下のほうの穴とライトの上のほうでとまってました。ふた付き で、すぐキャブを取り外せるかな~なんて思って、取り掛かったら 実はエアクリーナーをずらさないと外れない!!? しょうがないのでバッテリーも外して固定のボルトも外してずらす。 あとはホースバンドっぽいのを緩めてキャブを外すだけ。 取り外しは細かいとこはかなり省略してますがこんな感じ。 ちなみに取り外したキャブの中身はきれいでした。 あんまがんばった意味なかったかな… しかし作業中に一つ気が付く なんかヤバイ!!! これいいの?今にも千切れそうなんだけど… とりあえずビニールテープを巻いて、今度バイク屋さんに持って行こう・・・ こんな感じの一日でした ひとつアドバイスするとすれば いろいろ取り外すときボルトも外しますよね? そのボルトは出来るだけ元々刺してあった場所に軽く締めておいておくと 後でどれがどこのボルトかわからなくなったりせず楽です。 …と、経験者は語る クレのクリーナーキャブの甘い匂い好き |
|
2009 09,15 20:04 |
|
2009 09,14 22:16 |
|
最近はやる気に満ち溢れる生活を送る、どーも僕です。
ってことでブログでも書こうかな…みたいな 最近読んだ本はコイツだ!! ALL YOU NEED IS KILL (集英社スーパーダッシュ文庫) なぜコレを読んだかといいますと、 最近放送中のよくわかる現代魔法ってアニメが割と好きなんで原作読んでみようかな~ なんて思ったら、スラムオンライン ブックオフ行って現代魔法探してたらこっち見つけちゃったんで、買っちゃいました。 ALL YOU ~を探すときはライトノベルコーナーのスーパーダッシュ文庫の所にあると思うんで注意! 内容はタイムリープもの、かな? 近未来の異性人との戦争もの、でもいいか 何回も同じ時間を繰り返す新兵主人公の成長を…。 ループのなかでレベルアップしていきラスボス倒す、ゲーム的なストーリー 同じ時間を繰り返すと言っても、記憶は保持されるので同じ展開ってのはないです。 最後の展開はなかなか入込んで読んでしまいます。 ヒロインとの関係は割りと好きだけど、あんま描かれなかったのが惜しいなぁ 一気に読めるしオススメでした。 ところで現代魔法もSFかな? あれはファンタジーだよな・・・ |
|
忍者ブログ [PR] |