2025 05,16 01:31 |
|
2010 12,18 19:26 |
|
今までジェット型のヘルメット(x-air razzo2)とを使っていました。が、
冬寒い! ってことでヘルメット探してんです ホントはちょっと前にフリップアップヘルメット(g-mac-s)買ったんですが あまりの大きさと重さと視界の悪さに完全にお蔵入りととなっちゃってます つか視界が悪いのは怖い。ほんと怖い 理想は視界の広いフルフェイス ガンダムのパイロットがかぶってるヘルメットが理想!この例えは分かりやすいのか分かりにくいのか… しかし意外にコレだ!ってのは無いんですよね・・・ そんな時にCBR250Rの発表がありPVを見たんですよ これwww.youtube.com/watch お、おおおお!? これいい!! バイクよりもヘルメットに目が行っちゃいました。 色々探した結果これっぽい HJCのIS-Multiヘルメット http://www.fc-moto.de/epages/fcm.sf/en_GB/?ObjectPath=/Shops/10207048/Products/HJC-IS-Multi/SubProducts/HJC-IS-Multi-0001 コレは全力で買いだな とは思ってみたものの日本のサイトで売ってない模様 初の個人輸入に挑戦です 注文方法は http://ameblo.jp/katugon/entry-10689659549.html を参考にさせてもらいました。ありがとうございました 注文から約2週間で特に問題なく商品が手元に届きました 結構長いですね待ちくたびれる 左からG-MAC、multi、razzoです(黒ヘルメットが好き笑) ちなみに左右二つはMサイズですが今回は海外製ってことで大きめのXLを買いました 今は丁度いい大きさですが、そのうちヘタってきそうなのでLでよかったかも。参考までに 帽体自体は小さい方ではないでしょうか? Z-6に劣らないほど小さく感じます(完全に個人的主観) フリップアップのヘルメットがでか過ぎとも言えますね 被って鏡を見るとその大きさは一目瞭然の違いです。 IS-multiはバイザー内蔵の癖にジェットと大して大きさは変わらない印象です さらに視界の広さもジェット並み フルフェイスってよりもジェットにチンガードが付いたものって印象 転倒時の安心感が増したジェットって感じ? シューベルトC3的なジャンルと言ってもいいかもしれません ちょっと走ってきたくらいでのレビューですが 風切り音もうるさくなく、視界は広い、周囲の音もよく聞こえる(人によってはダメなとこ?)と、かなりいい感じ むしろ最高! しかも夕日が正面に来てもグラサン内蔵というお得機能も付いててこれは便利 これは夏になってもジェットには戻らないかも・・・ 本当におすすめのヘルメット 迷ってる人は絶対買うべき ところでヘルメット自体とは関係ないですがバイクを買い換えました エリミ125からDトラ125へ。またこれも楽しいバイクです せっかく付属品でオフヘルメに変身出来る機能があるヘルメット買ったしどの形に落ち着こうか悩み中 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |