2025 05,16 04:44 |
|
2009 07,27 20:48 |
|
更新サボりまくり なのでがんばってコイルガンの回路図… は面倒なんで、(何が面倒かって回路図の描き方勉強するのとそれがあってるのかを調べるのが…) 概要図! 作ってみました 大体こんな感じでやってます 真ん中の凸が使い捨てカメラの基盤だと思ってください。 分かりにくいとか、間違ってるとか、配線どうなってんの?とか、抵抗の記号が古いとか気にしない …つなぎ方(の描き方)間違ってたら教えてください。 不明な抵抗 は、トライアックの足のうち1本が0vだってのを分かりやすくするためとか何とか かなり曖昧な感じで理解してるようなしてないような感じなんで許してください。 現在無くてもバリバリ動いてます。 付けて壊れても責任取りません まぁ初心者なんで生暖かい目で見守ってください 俺より初心者は上の図は参考にする程度であまり信用しちゃダメだ 特にプラスマイナスは自分でよく考えてやらないと爆発なんて事もありえます。注意! PR |
|
コメント |
サイト運営し始めた者なんですが、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://hikaku-lin.com/link/register.html こちらより、相互リンクしていただけると嬉しいです。 まだまだ、未熟なサイトですが、少しずつコンテンツを充実させていきたいと思ってます。 突然、失礼しました。 lO73gSNV |
不明な抵抗
はゲート端子が ノイズなどで不意にONになるのを 防ぐ役割をします 出来ればつけた方がいいかも 私は付けてませんが(笑) 【2011/09/1700:18】||void#580b2602d9[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |