2025 05,16 05:38 |
|
2009 05,17 20:55 |
|
こんばんびー どうも僕です。ちなみに僕という一人称は昔から苦手です(どうでもいい) コイルガンを簡単に作るには使い捨てカメラを使うのが簡単 なんて、簡単が被るほどに簡単だと思います ちょこっとのハンダ付けとコイル、コイル等をつなぐ線があれば出来ます わーチョー簡単 ところでコイルガンの威力ってコイルとコンデンサで大体決まるんです コンデンサってのは電気をためとく素子 これに溜めれる電気が多いほうが威力が上がるなんて明々白々 つまり、コンデンサを複数繋げれば威力アップ つーことでカメラ屋さんを数件回って恥を忍んでフィルムを抜き出した使い捨てカメラ貰ってきました、 買ってもいいけどロハでもらえるなら…ね? 店A「ホントはだめだけど…」3つゲット 店B「ごめんね、全部捨てた」 店C「ここじゃ現像してないからないよ」 店D「あらかじめ言ってくれればとって置いてあげるけど…?」 4件回って戦果は3つでした あんだけ回って3つって… まぁ時間にして20分だったけどね 今回行ったカメラ屋には当分行かないぜ。 ちなみにコイルはエナメル線が太く、巻き数が多いほうが強くなります。 抵抗もその分変わったりするんでそこは考えて 今日の進展 経験値が1ふえた 俺はレベルが1上がった! 神経の図太さが1あがった 行けるカメラ屋が4へった 作るもののレベルのわりに作業が進まないダメ人間です。すんまそん PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |