2025 05,16 06:50 |
|
2010 08,04 20:42 |
|
まずマウスのほうはマイクロソフトのブルートラックの奴です Wireless Mouse 2000 青い光で綺麗(まあ普段は見えないけど) 3500と迷ったけどまぁ自宅で使うだけなので大きい方が使いやすいかとおもって2000の方にしました 実際モノが届いて使ってみると、やはり今までの有線よりも重いです マウス自体に癖はないのですぐに慣れるとは思いますが、 もし買う人がいるなら3500の方を奨めます。値段も一緒 ホイールはくるくる回って全くカチカチ言わないのがちょっと新鮮。これもすぐ慣れそうだけど 大きさは今までのマウスより大きかったです。ちょっと疲れる 総合的に使いにくいってことは全然無い、むしろ使いやすい。なにより線が邪魔になることがないのがいい 次 ヘッドホンはオーディオテクニカのATH-AD300です このシリーズの良いところはメガネをしていても快適ってとこです 家では基本メガネかけているので今まではイヤホンだったんですが メガネでもokそうなヘッドホンを探していたらこれが良いらしかったんで買っちゃいました これはすごい 今まで買ったヘッドホンがおもちゃのようだ!と言っても2000円位のしか買ったことなかったけど… でもほんとこれは値段安いわりにつけ心地がいい 最近はイヤホン使わなくなりました イヤホンより確実に音質が良くなったので音楽聞くのが楽しくてしょうがない どっちも安い奴だけどコスパいいわ使いやすいわでいい買い物でした 安物買いの銭失いとは言わせないぜ PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |