2025 05,16 03:37 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2010 01,02 20:53 |
|
最近流星群見たり、皆既月食見たり
結構ハマってます そしてこの感動を写真に撮っておきたい! と、思うのは私だけじゃないでしょう でも一眼レフ買うほどでもない…そんな私です コンパクトで星空が撮れるのを探してみると パナソニックのものはコンパクトタイプにも星空モードがついていて良さそうなことが判明 さらに天体写真にはレンズの明るさ等が関係あるようです 厳選した結果がこれ↓ パナソニック 1010万画素デジタルカメラ DMC-LX3 位置的にはコンパクトの中でもハイエンド機のようで少し大きいのと値段も高いほうですが 店頭で他のハイエンド機と比べた感じでは、むしろこちらの方が小さく安いデザインも良いと感じました このぐらいがギリギリ持ち運ぶのも億劫にならない程度ではないでしょうか? いろいろ調べた結果、12月末時点で33000円(↑リンク)が最安の様なので購入 そして届いたものが↓ 色はシルバーにしました 試し撮りはもちろん星空! でも外は寒かったのでベランダからですが… (リサイズし余計なとこは切り取ってあります。) !! 予想以上の写りにちょっと感動 むずかしい設定をした訳でもなく、ただ星空モ-ドで撮っただけなのに…! これは写真撮るのが面白くなりそうです 500円くらいの三脚使って撮ってます タイマーは使ったほうがシャッター切るときブレなくて良さげです これからはデジカメを持ち歩く日が続くかも… そいえば今年は月食の当たり年だそうで、 あと2回、部分月食と皆既月食が見れるようです PR |
|
| HOME | 忍者ブログ [PR]
|