2025 07,26 20:58 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 05,20 18:52 |
|
![]() ファイアボールのDVDが発売決定と先日発表されました あまりの(転売屋さんの)反響にネットでの購入が非常に困難な状況になっていたのは周知の事実(か、どうかは知らないが) 限定5000枚なんて言っちゃうからこうなるんだよ…とか心の中で思っていたわけですが なななんと!懐の広いディズニーさんは受注生産を決定! これで乗り遅れた人も安心だね☆ と、ほっとするのはまだ早い!? 人類の身勝手な諸事情により、今回の受注生産DVDは付録が異なる新セットとなることをご了承ください http://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/blog/より 付録がまさかの新アイテム! 新 ア イ テ ム あ~どうしようかな~ こっちのももう一個買っちゃおうかな~ とか思う今日この頃でした。 ちなみに もちろん、「8月19日に購入できるか確認してから」あるいは「セット内容が発表されてから検討したい」という至極ごもっともな皆様のためにも、ご予約しめきりは8月末を予定しております。 受注期間:2009年7月2日~8月末(予定) 発売時期:2009年12月(予定) だそうです。 粋な計らい!?(冷静に考えたら負けかも) PR |
|
2009 05,11 19:03 |
|
![]() ファイアボール (数量限定) [DVD] きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!! ついにDVD化 ファイアボールが、D・V・D・! http://wdshe.jp/disney/news/detail.jsp?id=1196 公式より 今回発売されるDVDは、忠実な執事“ゲデヒトニス”のペーパークラフトと、劇中にも登場する、謎の“お猿”のプラモデルがオンパックで付いた、5,000セット数量限定 価格: 5,600円(税抜き)/5,880円(税込み) 音声: 1.ステレオ 字幕: 字幕なし 画面サイズ: 4:3 記録層: 片面1層 圧縮方式: MPEG2 ■解説ブックレット ・設定資料 ・ポートレート(写真集) ・特典映像解説 ・ライナーノーツ(的なもの) 収録時間: 本編約27分 なのはしょうがないとして、特典で値段を誤魔化そうとしてる気がするけど気にしない!! 発売日: 2009年8月19日(水) フィグマで遊んで待ってます!! |
|
2009 05,01 18:00 |
|
言わずと知れた(?)強力永久磁石の代名詞ネオジム磁石
そして百均の代名詞(?)ダイソー ってことで何気なく磁石コーナー見てたらこんなん↓ありました 超強力マグネット!! ニッケルメッキのネオジム磁石と書いてあるではありませんか!! もう売り場に掛けてある時点でパック同士がかなりの磁力で貼りつきあっています。 パックとパックの間にダンボールを挟みつつ…店員の採りわすれ?まぁお客さんへの配慮かな。 とりあえず百円とは思えない磁力 普通に買ったら1粒100円以上はしますよね。…買ったことないけど多分 2000ガウスって等級で言うと低いのか!?わからんw とりあえず、 これは超お買い得商品!! 4パック16個お買い上げです。 買ってどうするよ… 使い道は今のとこないけど、欲しいときが買い時って言うもんね(違) とりあえず保管中。 これ以外にもネオジム磁石使ってる商品はいっぱいあったよ。 おそらくメッキ処理されてる奴はネオジム磁石だと思っておk ほしい人は最寄りのダイソーへGO! ネオジウム磁石ってよく聞くけど誤り。ネオジムもしくはネオジミウムで |
|
2009 04,15 16:39 |
|
くそー風邪ひいた
風邪ひいたのは昨日の話しでもう熱は下がったけどね。38.6°なかなか死にそうだった クスリ嫌いだから飲まずに乗り切った。そして今日喉が今まで生きてきた中で一番痛い。痛い。痛い。 今日は会社も休んで暇なんで暇つぶしにブログ含めいろいろやってますよ。頭回らないからどれも中途半端だけど。 さぁここで簡単ていうかめっちゃ簡単ホワイトソースの作り方の紹介だ!! 鍋を弱火にかけ牛乳600ccを入れます 次に薄力粉50gバター50gコンソメキューブ2つ塩コショウ少々を入れます ひたすらかき混ぜます 完成 いや簡単だね!タイムイズマネーってことですぐ出来るよ。be動詞はイコールって習ったね! 金が無いんでマーガリン使ったよ あー喉痛てー |
|
2009 04,02 21:48 |
|
http://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/blog/
![]() というわけで、今回もファイアボールの新アイテムをご紹介します。 |
|
忍者ブログ [PR] |